12.術後五日−入院七日目(4月3日)

 

今日も検温の7時まで寝ていた。

朝食後、下剤と、今日から始める腫れ止めの薬。点滴は昨日で終了し、今日から 毎食後この薬になる。食後、排便。昨日より便を出すのが楽になってきた気がする。 とは言っても、まだ気張れないが。

9時過ぎに入浴。しつこいが、今日から点滴がないので、昼まで少し暇を感じる ようになる。嫁さんに差し入れてもらったTV雑誌と週刊誌を読みながら、MP3プレーヤ で音楽を聴く。結局、入院暇つぶし対策に買ったPSPのゲームは殆どやっていない。 術後すぐは、その気力もなかった。やはり一番楽な暇つぶしはTVをぼーっと見ること だ。普段は殆どTVをみない俺だが、入院中はよく見た。

昼食後も薬、トイレ。見舞いの来る2時過ぎまで暇つぶし。

今日も、嫁さんが来た後、結構頻繁にトイレに行ったが、昨日と違い、比較的 すぐにトイレから戻ることができた。排便が楽になってきている証拠だ。
というより、便意があり、それほど苦しまず排便ができている事が楽しく感じられた。 このまま、日に日に良くなっていくのかな、という気がした。(これも、甘かった。)

夕方、診察。先生に、頻繁に排便があることを聞いてみると、
「今は、排便があれば良いです。」
とのこと。術後しばらくは、便秘、糞詰まりが一番やばいらしい。

嫁さんも帰り、夕食後、またもトイレ。
今回は、便が出きらない感じで、肛門が痛み出した。ガスや便が、降りてきている のに出ないときは、痛みが激しくなる。こうなると、ボルタレンが効かない。 なんとか、ここのところ、ボルタレンの間隔を6時間以上あけることができて いたけど、早めに薬を飲んで、寝た。